3月4日以降の毎週火曜日にこの無料体験講座を開催しますが、各講座とも申し込み締め切りは開催日の前日月曜日です。
1回目の講座(発声講座)の締め切りは明日に迫りました。
今からでも遅くないので、「勉強したい」と思っている人は素直に申し込みなさい(笑)
何しろ「無料」ですからね…。
最初の「発声講座」でどんなことをやるかと言うと、受講者さんにはテレビCMの原稿を読んでもらい、そこで「発声」の課題があるようならそれを指摘して、その課題をクリアできそうな訓練方法を提示および実行してもらおうと思っています。あまり本格的にはできませんけれど…

ただ、講座の時間が90分しかないので、あまり発声理論の説明に時間を割くことがむずかしいと思うので、すでに受講希望を出してくださっているかたには事前に「発声理論の資料」をメールでお送りしておきました。
発声でも演技でも、講師が文章で理論と訓練方法を説明するのは困難です。
ましてや受講生がその理論と訓練方法を理解するのも大変です。
やっぱりライブのレッスンで体感してもらうのがベターでしょうねぇ〜。
受講を予定してくださっている皆さんにとって少しでも参考になる講座にしたいと思っています!




梯雲演戯ワークスタジオ主宰■岩鶴恒義
【関連する記事】
- 某タレント養成所でナレーションのレッスン PART6
- 2015年無料体験講座「ラジオドラマ」開講のご報告
- 2015年無料体験講座「朗読」講座開講のご報告
- 俳優(声優)・ナレーター初心者コツ講座「ナレーション」(マイクテスト)
- 俳優(声優)・ナレーター初心者コツ講座「思い切り」
- 俳優(声優)・ナレーター初心者コツ講座「難読語対策」3
- 俳優(声優)・ナレーター初心者コツ講座「難読語対策」2
- 俳優(声優)・ナレーター初心者コツ講座「難読語対策」1
- 俳優(声優)・ナレーター初心者コツ講座「緊張」
- イメージダメダシ
- 巻きナレーション練習用素材
- 俳優(声優)・ナレーター初心者コツ講座「タイムキャラクター」2
- 個人レッスンをしました