岩鶴が指導している塾の塾生や、大学生やそのOB、そしてプロのナレーターも出演するそうです。
ぜひ、皆さんお誘い合わせのうえご来場ください。
-------------------------------------------------------------
いつぞやお知らせしましたが、本日、正式に「2015Narration Performance in Christmas VOL.4」の開催をお知らせします



今回は2010年に初演をした私のオリジナル『クリスマスに贈る物語「パクさんのリアカー」』を初めて再演します

1時間あまりの長い朗読劇ですが、きっとお越しになった皆さんの胸に響くものがあると思います。初演では多くの方が感動の涙を流してくださいました

ほかにもう1作品、これは楽しい絵本の朗読をします。
ぜひ、皆さんお越しください。
入場無料の上、会場ではフリードリンク&フードをお楽しみいただけます

出演者はもちろん、お客さまもご一緒に楽しい「朗読パーティ」にしたいものです。
ただ、座席が30席程度しかないので、御来場くださるかたにはできるだけ「座席予約」をしていただいております。詳細は上記画像のチラシでご確認くだされば幸いです。宜しくお願いいたします。
私の塾の塾生も数名出演しますので、私もこれは楽しみです。
ミンナガンバレ!
皆さま、なにとぞお越しくださいますよう伏してお願いいたします。
あ、そうそう!
入場無料ですが、ぜひカンパもお願いします



------------------------------------------------------------
確かに初演の「パクさんのリアカー」は感動的な作品だったと思います。
また作品もさることながら、朗読劇を勉強なさっている人の参考にもなると思いますので、ぜひ行ってやってください。
宜しくお願いいたします!
【関連する記事】
- 朗読ミュージカル版「パクさんのリアカー」の打ち上げ
- 朗読ミュージカル版「パクさんのリアカー」座席予約状況
- まふじ演技スタジオが10月に移転!
- 演劇倶楽部『座』第41回公演 「野菊の墓」
- 演劇「ホントに?」のご案内(通常記事は下に)
- 【群読劇】「走れメロス」のご案内
- 梯雲演戯ワークスタジオがお引っ越し〜
- 「クリスマス朗読パーティ」の打ち上げと別企画のお知らせ
- 某タレント養成所でナレーションのレッスン PART5
- パソコンで高音質録音…できるかも…知れない…機材単体…
- 某タレント養成所でナレーションのレッスン PART4
- 十分に検討を要する「所属」という問題
- 2015年無料体験講座「アテレコ(吹き替え)」講座開講のご報告
- パソコン・高音質・録音でご検索ありがとうございます!
- 2015年無料体験講座「ナレーション(発声)」講座開講のご報告
- 「無料体験講座」のご案内
- 某タレント養成所でナレーションのレッスン PART3
- 【朗読劇】太宰治「カチカチ山」公演のご案内
- 某タレント養成所でナレーションのレッスン PART2
- 自己PR