DNA計画では登録タレント(俳優・声優・ナレーター)を随時募集中!
希望によって発声やナレーションのレッスンも受講できます。まずはメールでお問い合わせください。左下にある「メッセージを送る」からご連絡ください。 必ずご返事いたします。

DNA計画代表の真藤久峰子です!
幅広い年代を対象に、幅広い表現分野を指導します!
演技や、朗読、アテレコなどに興味のあるかたはぜひ「
まふじ演技スタジオ」に遊びにお越しください!!

まふじ演技スタジオ連絡先.jpg ←連絡先

2018年12月17日

朗読ミュージカル版「パクさんのリアカー」の打ち上げ

DNA計画のタレントである岩鶴恒義と中井敬二が企画・演出した『朗読ミュージカル版「パクさんのリアカー」』が無事に打ち上げを迎えました。多くのご関係者に厚くお礼申しあげます。
制作を担当した岩鶴から下記のような報告がありました。

-------------------------------------------------------
12月14日(金)〜16日(日)までの3日間、日本バプテスト大阪教会を拝借しての『朗読ミュージカル版「パクさんのリアカー」』を無事打ち上げることができました。
お越し下さったお客様は4回公演で251名様でした。(1回平均63名)
教会の客席は66席でしたのでほぼ毎回満席だったということになります。
年の瀬にもかかわらず、わざわざお越しくださったお客様に感謝いたします。

アンケートの回収率は毎回ほぼ90%でした。
良い公演というのはこのアンケート回収率を見れば分かります。
(アンケート数÷入場者数=アンケート回収率)

評価1■5%以下=かなりひどい公演
評価2■5〜10%=身内には受ける公演
評価3■10〜30%=演劇を知っている人には好評だったかも知れない公演
評価4■30〜60%=これは多くの観客に好評を得ていますね。かなり良いでしょう。
評価5■60〜90%=これは初めて見たお客様も、見慣れていらっしゃるかたにも相当な感動を与えた公演

今回の公演は出演者の知人、友人、家族が多くお越しになったので、それも影響してかアンケートの回収率の異常な高さにつながったとも言えるでしょう。
う〜〜〜〜ん〜〜〜。ですから〜〜〜 割り引いてやっぱり評価4くらいでしょうか。

でも多くのお客様の涙腺を弱くさせた公演でした。これも演技者(ほとんど素人の出演者)と「演出担当のちから」だったのでしょう。
そして何より、会場である教会の雰囲気が大きな助力になっていたと思います。
やはり「クリスマスの物語」ですからねっ?!
改めて日本バプテスト大阪教会と、牧師様がたに感謝いたします。

訳のわからない任意団体の代表が突然やって来て「やらせてくれい〜!」と言ってきたにもかかわらず、結果的には快く教会の使用をご許可くださいました。
それもこれも、やはり、この物語がクリスマスやイエス・キリストの心を踏まえていたからなのではなかったかと思います。
※「なんでもかんでもOK」ということではありませんから、念のため…。教会は「単なるイベント会場」や「貸しスペース」ではありません。何よりも教会は「祈りの場」です。ちなみに私はクリスチャンではありませんし、仏教徒でもありませんけど…

でも、クリスチャンでもない私が言うのも何ですが、どこかで「神様のお導き」というものがあったような気がするのです。

愛溢るべき、クリスマスに寄せて……
-------------------------------------------------

岩鶴を代表としてDNA計画も制作に関与しましたが、公演が好評裡に打ち上げられてほっとしております。
これからも良い公演をプロデュースしてまいりたいと思います。

posted by DNA計画 at 03:22| Comment(0) | 情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

心温まる大人向けのクリスマスメルヘンですクリスマスに贈る物語 パクさんのリアカー

お求めはAmazon(電子書籍)で〜

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。